大阪市 住吉区 長居 - アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) - 肩こり - 腰痛

  • アイルカイロの紹介。
    • 施術の流れ。
    • 院長紹介。
    • お客様の感想。
    • 個人情報について。
  • 初めての方はこちら。
  • 対応症状
    • 椎間板について。
    • 骨盤矯正について。
    • 腰痛について。
  • アクセス。
  • コース内容・料金。
  • よくある質問。
  • ブログページ
  • Home
  • 院長紹介。

院長紹介

治療風景2

院長経歴

アイルカイロプラクティック セラピーオフィス院長
氏名・坂本 竜


施術への心構え

身体や心に痛みを抱えている人
一般的な対処療法を続けていても結果が出ない人への
徹底サポートを心掛けています、痛みは孤独を招きます
身体は痛みで様々な事を伝えてくれます、それらを確実に把握する事で 痛みからは解放されます。

また痛みから解放され、自分自身をさらに成長させ人生を楽しく生きたい人への
カウンセリングや勉強会も行っています。

<資格等>

カイロプラクター

カイロプラクティックの技術と考え方に基づき、患者様の身体の痛みを治します。
ARCカイロプラクティック学院を卒業。同団体の副会長を務め、後進の技術向上
及び心理面のサポートを行ってまいりました。

1995年、大阪住吉区長居に「坂本整体カイロ院」を開業
2000年「アトラスカイロプラクティックセンター長居」に改名
2003年に「アイルカイロプラクティックセラピー」に改名、現在に至る。

フォーカシング・フォーカサー

心の中の気付きにくい問題(トラウマや人間関係)について、その解決をサポートします。
フォーカシングの第一人者で在る池見教授に師事しております。


<カイロプラクターを目指したきっかけ>
~子供の頃に体験した身体の痛みと孤独~

小学校一年の時に近所の遊び友達と
高所から飛び降りる、いわゆる根性試しをやり
ブロック塀の上から勇気を持って飛び降りました
「やった!」と思ったその瞬間に、上着のTシャツの裾が隣に植わっていた木の枝に引っ掛かり
見事にお尻から着地し、呼吸が出来ない状態になりました

それから、原因不明の小児神経痛が発症し
下半身が冷えると激痛が起き、その痛みを子供ながらに日々恐れていました

お医者様に通ってもその痛みは取れずに
また自身の身体を治す為に、東洋医学を学び施術をしていた祖父に掛かりましたが
その痛みは消えることがなく、よく一人であまりの痛さに泣いていました。
(しかし祖父は、自身の身体の脳梗塞の後遺症を克服しています、凄いですね)

あまり痛みがあると
子供心ながらも、なんとか治す方法がないかと知恵を絞りに絞り
銭湯で下半身を十分に温め、特別なマッサージを施すと
楽になった事を覚えています(子供は凄いですよね)

しかし、痛みは両親や周りの人には伝わらないので
その時に、厳しい孤独感を経験しました。

人は目に見えなくとも痛みに苦しみ
その痛みを分かち合う事で、救われる事があるのだと
その頃の気持ちが、現在の仕事に就く大きな理由になっています。

(カイロプラクターになってから、自身の骨格をレントゲンで見る機会があり、矯正すれば当時の痛みは回避出来たことを知り、なんちゅうこっちゃ!と驚いた事を覚えています、尾骨が曲がって痛みを作っていました)

~「一体感」という幸せを知った学生時代~
孤独から寂しさを経験した事が原点になったのか
中学校に入りラグビー部に入部、フランカーと言うポジションでスクラムを組んでいました
また音楽にも興味がありバンド活動においてベースを奏でていました
一人では生きられない孤独感からか、多くの人と交わる事が今でも大好きで
「一体感の楽しさ」を味わい、幸せと感じる様になりました
高校生の頃に始めたサーフィンでは、自然との一体感を味わい
また違った角度からの一体感を感じ、自然の大きさ偉大さも知り
その経験は、現在にも多大な影響を与えてくれています。


<私のミッション>

痛みや悩みで
一人で悩んでいるのであれば
その人の力になる

これが単純に私の使命だと思っています

人から見ればささいな事でも
その人に取っては、とても重い悩みかも知れません

しかし、それらの根本を突き止め
開放する事で、人は本当の自由を手にする事が出来るのではないでしょうか
私はその様に確信しております。

人は一人では生きていないと言う事を、色々な人や書物などから見聞きし
また私自身の経験からも本当にそうだと実感しております
お互いが助け合う事は、とても大切なことだと思います

あなたが、身体の痛みや心の痛みで悩んでいるのなら、私はあなたを放ってはおけません
なぜなら、あなたを手助け出来るすべが私にはあるからです

お互いに本当の意味で「人生を楽しむ」となれればと心に決め
日々施術に活動に邁進しております。


<Special Thanks>

これまでの僕を支えてくださった皆様、患者様
カイロプラクティックの道を開いてくれた、宮口先生
カイロプラクティックの奥行きを教えて頂いた、高見先生
同じカイロプラクターとして、共に切磋琢磨して来た森田先生
フォーカシングを教えて頂いている、池見教授に
最後に、家族に感謝しています。
ありがとうございます。

ご予約お問い合わせは、06-6691-9109 よりどうぞ。

活動履歴画像

1996年に先輩の勧めでブラジルサンパウロ州の有名プロサッカークラブ・パルメイラスSCに日本人留学生のトレーナーとして帯同する。

クレーベル選手

コロンビア代表であった、クレーベル選手と

カフー選手

2002年日韓ワールドカップ優勝時キャプテン・カフー選手と

ルイゾン選手

当時は、ロナウド選手に隠れていたが、そのストライカー振りは評判だった
元ブラジル代表FWルイゾン選手と

Drサミュエルエプスタイン

癌及び毒物の権威である、サミュエルエプスタイン博士とアメリカユタ州にて。

当院の案内

所在地:大阪市住吉区長居3丁目3番4号
当院は完全予約制です(但し急患は認めます)当日の予約もOKです
当日のキャンセルは固くお断りしております。
内容によっては再診出来ない事もございますので、ご注意下さい。
心身症の方及び重度の内疾患を患われている方は、専門医を受診される事をお薦め致します。

ご予約お問い合わせは、06-6691-9109 よりどうぞ。

ページ上部へ戻る

大阪市 住吉区 長居 - アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) - 肩こり - 腰痛

アイルカイロプラクティック

予約制:06-6691-9109

受付時間:
月
16:00~20:00

火〜金
10:00~13:00
16:00~20:00

土
13:00~18:00

日祝
10:00~14:00

休診日
月曜日:午前休診
後不定休

カテゴリー

  • お知らせ
  • からだのこと
  • 整体とは
  • 未分類
  • 独り言
  • 趣味
  • 首回りと頭の話し

最近の投稿

  • 手のしびれ
  • カウンセリング
  • めまい
  • 価格を改定しました
  • 三十周年になりました
Copyright ©  大阪市 住吉区 長居 – アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) – 肩こり – 腰痛 All Rights Reserved. since1994
  • rss