大阪市 住吉区 長居 - アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) - 肩こり - 腰痛

  • アイルカイロの紹介。
    • 施術の流れ。
    • 院長紹介。
    • お客様の感想。
    • 個人情報について。
  • 初めての方はこちら。
  • 対応症状
    • 椎間板について。
    • 骨盤矯正について。
    • 腰痛について。
  • アクセス。
  • コース内容・料金。
  • よくある質問。
  • ブログページ
  • Home
  • 対応症状

対応症状

この様な症状の方が来院されております。

☆腰まわり(腰椎)、骨盤から来る問題の症状別症例
 ○ 腰痛→急性腰痛(ぎっくり腰)及び慢性腰痛
 ○ 椎間板ヘルニア(腰椎もしくは、頚椎の)
 ○ 脊椎分離すべり症
 ○ 坐骨神経痛
 ○ 股関節痛
 ○ 足のシビレ(内側、外側、足先の部分で)
 ○ 膝の痛み(老化から来る変形症、水が溜まる等)
 ○ 尾骨痛
 ○ 足の付根部分の痛み
 ○ 生理痛  ○生理不順  ○慢性の便秘
 ○ 下半身の冷え性
 ○ 足の裏や、くるぶしの痛み

☆胸の(胸椎)から来る症例別
 ○ 手のシビレ
 ○ 背中の痛み
 ○ 四十・五十肩、片方の腕が水平以上に上がらない
 ○ 事故等による首の痛み(ムチ打ち等)
 ○ 偏頭痛
 ○ 喘息
 ○ 糖尿
 ○ アレルギー性鼻炎
 ○ 集中力の低下、呼吸が浅くなっている
 ○ めまい(メニエルも含む)
 ○ 胃腸が弱い方
 ○ 肘や手の関節痛

☆首(頚椎)から来る症例別
 ○ 肩こり、肩こりから来る頭痛及び吐き気
 ○ 偏頭痛
 ○ 視力低下
 ○ ムチ打ち
 ○ 寝違え
 ○ 手のシビレ
 ○ 月経時に出る、肩の付根の痛み
 ○ 慢性疲労の方

☆その他の症例別
 ○ スポーツ障害
 ○ 女性の為の骨盤特別調整(バスト・ウェストラインの出現)



上記にあなたの症例が無くても、あなたの問題を手助けできる事もありますのでお悩みのあなたは、気軽に当院にお問い合わせ下さい。

ご予約お問い合わせは、06-6691-9109 よりどうぞ。

痛みはがまんしない事

痛みがあると、活動優先の為に痛み止めを服用する事があると思いますがそれは時と場合に於いて必要な事ですが、痛みの根本的解決にはなっていません。
そしてずっと我慢を続けていると、痛みを知らせる神経系統の能力が落ちて来ます。
また、身体の冷えにも繋がり、症状は慢性化します。
大事に至る前に根本的な原因を突き止め対処する事で、本来の健康を取り戻すことが出来ます。
当院の施術において、あなたに貢献出来ると確信しています。

痛みは身体の、無言の信号です
我慢しないで、早く解決しましょう。

痛み

身体のバランス

これは自論になるのですが、身体は常にバランスを取ろうと努力してくれています。
それは頭部を守るためにバランスを取っていると考えられます。
身体の中でも特に重要なヶ所、それは「脳」です、その「脳」を頭蓋骨がガードしそしてバランスを保っているそして骨格の変化によりバランスを崩すと各関節がそれらに呼応し頭蓋のバランスを保つために歪みを作ります。
その後歪みが限界に達すると、痛みとして伝わりその問題部位を治すように「脳」が指令を出す、この様に私は考えています。
ですので、その問題ヶ所を見つけ適切な処置が出来れば、痛みは治まると思います

肩こりは勿論、身体の痛みやだるさって
本当に辛いですよね

肩こり

当院の物販ポリシー

当院は、例え利益が出たとしても、現在そして将来にわたって、患者様の健康を脅かす危険性のある商品を販売する事を断固拒否します、生活者の視点で本当に納得の行くものだけを提供し、あなたとその家族の健康と豊かさを守ります。

ご予約お問い合わせは、06-6691-9109 よりどうぞ。

ページ上部へ戻る

大阪市 住吉区 長居 - アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) - 肩こり - 腰痛

アイルカイロプラクティック

予約制:06-6691-9109

受付時間:
月
16:00~20:00

火〜金
10:00~13:00
16:00~20:00

土
13:00~18:00

日祝
10:00~14:00

休診日
月曜日:午前休診
後不定休

カテゴリー

  • お知らせ
  • からだのこと
  • 整体とは
  • 未分類
  • 独り言
  • 趣味
  • 首回りと頭の話し

最近の投稿

  • 手のしびれ
  • カウンセリング
  • めまい
  • 価格を改定しました
  • 三十周年になりました
Copyright ©  大阪市 住吉区 長居 – アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) – 肩こり – 腰痛 All Rights Reserved. since1994
  • rss