大阪市 住吉区 長居 - アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) - 肩こり - 腰痛

  • アイルカイロの紹介。
    • 施術の流れ。
    • 院長紹介。
    • お客様の感想。
    • 個人情報について。
  • 初めての方はこちら。
  • 対応症状
    • 椎間板について。
    • 骨盤矯正について。
    • 腰痛について。
  • アクセス。
  • コース内容・料金。
  • よくある質問。
  • ブログページ
  • Home
  • コース内容・料金。

施術料金(2021年4月より税込表示になります)

○初検料 2,200円(現在ホームページをご覧になって予約された方は割引適応中です)

初診時の患者様は、問診、検査の時間を含め、約一時間ほどの施術時間となります

初検料(一律)
       2,200円

一般・大学生(専門学生含む)・75歳まで
       5,500円

76歳以上~  (シニア)
       4,400円

小中高生
       3,3 00円

~ 5歳(乳幼児)
       2,2 00円

一般施術カイロプラクティックコースでは

骨格の矯正を行います。
脊椎(背骨)の関節に問題(動きが悪くなる)が起こりますと身体を管理している神経系統に問題が起き、そして痛みなどの疾患が発生します。その問題を問診(日常生活の改善)・視診(静止画の撮影、術前と術後)・理学検査にて全体的に身体を把握し、問題点を追求し、そして改善して行きます。

足の先、裏から、頭の先、そして四肢も含め、全体でからだは一つなのです。
過去から来る原因も徹底的に探り、現在の問題をひもといて行きます。

お子様の施術時間は、大人に比べ短い時間で終わりますので、ご了承ください。
当院で元気と活力を取り戻してください

患者様、術前術後の側面像


(参考例・主訴・脊椎分離及びすべり症の患者様)

カイロプラクティック+カウンセリングコースは、10,000円(60分)

症状に対するカイロプラクティック見地から矯正の後
フォーカシング(心理学)を応用し、心の中に在る問題を取り除いて行くコースです。
(カウンセリングコースは、事前予約のみとなっております)

☆病気ではないが、何か一歩踏み出せない→身体の痛みが伴う
☆夫婦間の問題で争い絶えない→頭痛や原因不明の痛み
☆対人関係で悩んでいる→猫背から来る背部痛や腰痛
☆子供の育児に疲れている→肩こりや頭痛、骨盤の歪みや腰痛など
などの方々が利用されています

特別カウンセリングコース、30,000円(120分)

カウンセリングがメインとなり、カイロプラクティックとヒーリングも含むコースです

☆自分自身を、本気で見直したい
☆うつ病を経験し一応治ったが、その後の改善がおもわしくない
☆精神的ショックを受け、トラウマを抱えている、などの方々が利用されています

当院では、今年度より再診料は、頂かない事に決まりました。

レントゲン画像が必要な場合があります、この場合は契約専門医に画像を依頼する事になりますので、レントゲン撮影費用は別途必要となります。
(但しこの場合は各種保険がご利用頂けます)

診療日時のご紹介

学会出席、もしくは突発的な往診が入ることもございますので
事前電話確認の程よろしくお願いします。

時間 月 火 水 木 金 土 日祝
10:00~13:00 × ○ ○ ○ ○ × ×
16:00~20:00 ○ ○ ○ ○ ○ × ×
10:00~14:00 × × × × × × ○
13:00~18:00 × × × × × ○ ×

※休診日は月曜日午前となっています、不定期で休診する日もあります。

ご予約お問い合わせは、06-6691-9109 よりどうぞ。

ページ上部へ戻る

大阪市 住吉区 長居 - アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) - 肩こり - 腰痛

アイルカイロプラクティック

予約制:06-6691-9109

受付時間:
月
16:00~20:00

火〜金
10:00~13:00
16:00~20:00

土
13:00~18:00

日祝
10:00~14:00

休診日
月曜日:午前休診
後不定休

カテゴリー

  • からだのこと
  • 整体とは
  • 未分類
  • 独り言
  • 趣味
  • 首回りと頭の話し

最近の投稿

  • 新年は6日の金曜日から
  • 膝の施術
  • 10月21日金曜日は休診します
  • 小波津式筋無痛療法を取り入れてます
  • 暑い、熱い夏です
Copyright ©  大阪市 住吉区 長居 – アイルカイロプラクティック セラピーオフィス(整体) – 肩こり – 腰痛 All Rights Reserved. since1994
  • rss