今日は、寒さが少し和らいでいる大阪です
昨日、歯医者さんで
虫歯にはっている歯の神経を抜きました
麻酔をしてくれるのですが
あの麻酔の注射針が、歯茎に「」ゴツっ」と入り
その後に、まだググっと奥に入り込む時の痛さは格別でした
思わず
身体はエビ蔵?いやエビゾリになり
泣きたくもないのに、涙腺が緩み
目の端から、涙の様なものが数滴・・・
みっともないったらありゃしないですな 笑
で
痛み止めと化膿止めのお薬を頂き戻ったのですが
歯科医は友人で、その歯科医も認めるほどの
薬嫌いな僕・・・
痛みが出るのは
その部分に問題が発生していて
そして、その部分を治す為に
色々な活動を、体内が行ってくれているから
と解釈をしているのですが
さすがに
眠る前に痛みが「ズキ・ズキ!」とひどくなり
堪らずに、痛み止めと化膿止めを飲んだ次第でした
お陰で、よく眠れたのですが
己の弱さに・・・とほほ、でした 爆。
まぁ、この程度の使用なら
かまわんと、自らには超甘い
僕なのでした。
追記
でもねぇ
痛み止めも化膿止めも
基本的には血管を収縮させるので
身体は必要だから、血流を増やしているのに
それに逆らったのは、それ以前に問題があるのかも知れません
と、妙に深く引っ掛かっている
僕なのです。(意味不明でしょうが 笑)
この記事へのコメントはありません。