次の言葉が、どうしても好きなんですよね
「無条件の肯定的関心」
相手を所有しない
そして否定しないで、肯定的な関心を持つ
人は知らぬ間に
相手を所有しようとします
「こうであって欲しいとか」
「こうでないと気に入らない」とか
色々と条件をつけます
でもほんまは
そんな条件はいらんのですね、これが。
親の立場からは
私の子供だから、あなたはこうでしょ!
あんたは、私より年下なんやねんから、言うこと聞き!
その他諸々の場所で、この手のことが起こっています
でも、そんなんいらんねん ほんまわ。
と言う事で(どう言うこっちゃ)
人を無条件で、しかも認めながら関心を持って
話しをしてみては、如何?
と言う記事でした。
この記事へのコメントはありません。