昨日は、久方ぶりにお休みを頂き南紀白浜へと、親友宅へ家族でお邪魔して来ました親友宅では、山羊を沢山飼いそして鶏「アローカナ」、軍鶏、は大きな広場でそしてお家には、五頭の犬を飼っています凄い数でしょしかし、何年ぶりかに訪ねたんですが阪和道を走り、有田地方に車が入ると光の当たり方、日光のエネルギーが違うんですなんとも言えない、暖かさを感じ取れるんですねやっぱり、何かが違いますね 笑そして、友と山羊談義から始まり、犬の事世の中のこれからのこと、それはそれは盛りだくさんで、その話しには、ついつい内の息子も惹かれたようで帰り際に早速 「次、いつ来る?」と言う始末ですほんとうに、話しが尽きないのには我ながら驚くのですが、友とはそういうものなんでしょうねで、お土産で頂いたのがこの卵ちょっと青みが掛かっているのが、分かりますか?それだけ新鮮なんですね、これを家族は次に日に卵がけご飯をいただき、もちろん美味しかったそうですほんまに、なにからなにまでありがたい小移動でした今日もありがとうございました。
2015
16Feb
Recommended
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。