今年も、新たな年が始まりました 元気で、更に上を目指して笑顔で参りましょう。 ありがとうございます。 …
年末年始にかけて たくさんの人と会うことがありました その中でも 自由を感じ、そして自らに責任を持って 自由に生きようと楽しんでいる人達 その一方で 自らに鎖をつけ、重い足取りで生きたくないと言いつつ 不安を抱きかかえて生きている人達 …
明けましておめでとうございます どうぞ 本年も、当ブログをよろしくお願いします やっぱり年明けの朝は良いですね と言っても、今は一月の二日なのですが 今朝方 二時過ぎ(深夜ですな)に目が覚め なぜか、テレビを観る始末になり 等…
秋空がきれいな本日ですが、昨日の台風で被害に遭われた方もあるかと思います お見舞い申し上げます。 例えば、片方の手が痺れたり、痛みを出す場合は 神経支配は(神経の出所は)首(頚椎)にあるので その首の椎間板が薄くなったり、または首の骨のカーブ(本来はCのカーブ)がス…
Ain't no use, to cut you loose I wouldn't last a day It ain't no use, to cut you loose Guess I'm here to stay I could think of a thousand…
お久です 久しぶりに書きますが 書かなかった理由は、気持ちが失せていたらか と言う、単純な理由からです また書きますね これの前の英語の文は、ミーターズ と言うバンドの it ain't no use と言う曲の歌詞を載せています 英語のサイトで…
季節がいい頃合いになって来ましたね お酒もすすむ日が多いことでしょう お酒をたくさんいただくと、内臓が冷えて来ます そりゃそうですよね、あんなに冷えている飲み物を大量にいただくんですから すると、その反動もあって、温かい食べ物が欲しくなりませんか? いわゆる麺…
今日、8月15日は終戦記念日です 尊い多くの命が犠牲になって大戦の終戦日です 黙祷を捧げます。 また、終戦のエンペラーと言う映画をテレビで見ましたが なんとも言えない気持ちになりました 絶対に戦争はダメです でも、今もこの地球上では あ…
少し空がどんよりとし始めている、ここ大阪です 朝晩は多少ですが、過ごしやすくなって来ていますね 暑い夏も、もう少しでしょうか さて、お盆休みを頂きます まぁ世間様のお盆休みが終わってからなので、夏季休暇でしょうか 8月16日(水)17日(木)18日(金曜日の…
これは便利なように感じますが これは首に相当の負担が生じます 首、頚椎には弯曲というカーブがあるんです、これはとても大切なカーブです その大切なカーブが、枕を高くしてテレビなんかを見ていると 崩れます。 いわゆる、ストレートネックっていうのになります 寝…